院長ブログ
慢性腎臓病に糖尿病の薬が有効?ーSGLT2阻害薬ー
(2020.10.26更新)
腎臓は水分量の調節、老廃物の排泄、ナトリウムやカリウムなどの電解質の調節などに重要な役割を果たしています。腎機能を評価する指標に換算糸球体濾過量(eGFR)があります。eGFRは糸球体(注1)が1分間… ▼続きを読む
心臓病 糖尿病 高血圧 高脂血症 睡眠時無呼吸
長崎県長崎市葉山1丁目28-15 S&B葉山ショッピングプラザ2F 横道バス停または道の尾バス停より徒歩3分.大型駐車場完備. [地図へ]
TEL 095-894-1663
休診日 月曜日・火曜日・祝日
診療時間はこちら
慢性腎臓病に糖尿病の薬が有効?ーSGLT2阻害薬ー
(2020.10.26更新)
腎臓は水分量の調節、老廃物の排泄、ナトリウムやカリウムなどの電解質の調節などに重要な役割を果たしています。腎機能を評価する指標に換算糸球体濾過量(eGFR)があります。eGFRは糸球体(注1)が1分間… ▼続きを読む