院長ブログ
オレンジ
(2019.06.12更新)
5月31日に内装工事が終了し、6月1日に私の方へ引き渡しとなって、6月3日には電子カルテや各種の医療機器が搬入されました。建物も医療機器もそれぞれ7月初旬の開院に向けて静かに佇んでいるといった処です。… ▼続きを読む
ダニと感染症
(2019.05.30更新)
2019年5月15日に重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の患者さんが東京都内で初めて確認されたことが報道されました。そして、その患者さんは長崎県内を旅行し、その際にマダニに噛まれ感染したものと考えら… ▼続きを読む
高血圧ガイドライン2019
(2019.05.17更新)
2019年4月25日に高血圧ガイドライン注1)が5年ぶりに改訂されました。60歳以上の日本人での高血圧の有病率は、男女ともに60%を超えており、高血圧は極めて身近な病気です。ここでは新しいガイドライン… ▼続きを読む
PM2.5と心臓病
(2019.05.03更新)
PM2.5の大気中の濃度は、大気汚染の指標として定着しているように思います。PM2.5は大気中に浮遊している径:2.5μm以下の粒子であり、環境省のホームページには、その成因として、“物の燃焼などによ… ▼続きを読む